【edoARTworkshop】鳥居 満智栄の恋する和菓子づくり~5月編
かっぱ橋道具街にある老舗 箸店の2Fを会場にして、
アンネルネ・マチエル代表 鳥居満智栄 先生の指導で、季節を感じる和菓子づくりを
ほぼ毎月開催しています。
今回、みなさまにチャレンジしていただくのは、上記の写真。
「チューリップ」を、合計4つ作ります。
お色も、自由に工夫してお染めいただけます。
日本の伝統美と称される和菓子は、
「難しい…」
「ちょっと敷居が高そう…」
そんな風に感じてる方も多いのではないでしょうか?
みんなが「可愛い!」と笑顔になれて、
職人の技とは違う斬新なアイデアで、
「簡単!」「楽しい!」と思ってもらえる和菓子作りができるのが、
鳥居 満智栄流です。
お子さまがいらっしゃるご家庭や、
和菓子好き男子のみなさまにもぜひ、
クッキーを作るくらいの手軽さで、和菓子作りにもチャレンジしてください。
※お子さまとのご参加も歓迎です※
今回のワークショップでは、
初めてでも簡単に失敗なく、そして可愛く作れる方法を伝授します。
また、いらっしゃる方は、ほとんど初めての方ばかり。
そしてお一人でいらっしゃる方が多いです。
1回完結型のワークショップなので、気軽に参加してくださいね。
作ったあとは、満智栄先生を囲んで、じぶんで作った和菓子とお茶でちょっぴり茶話会。
高校生の頃に和菓子に魅せられてしまって以来、恋をしている…という和菓子について、
また、おうちで和菓子作りをすることコツについてもうかがってみましょう。
食べてもらう誰かの顔を思い浮かべながら、
ひとつずつ丁寧にあんを包み、季節のかたちを作って楽しむ、
和菓子作りの特別な時間をお楽しみください!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■日程・時間
2018年5月19日(土)13:30~15:30(開場13:15)
■内容
「チューリップ」を 合計4つ作ります。
1つはお茶と一緒にお味見していただき、
3つはお持ち帰りできます。
電子レンジを使っておうちで作れるように、
振り返り用のレシピもお渡しします。
体験後、ご自宅でもバッチリ楽しめるように、
当日は、気になることは質問したりメモを取ってくださいね。
■スケジュール(予定)
13:30~15:00 説明&体験
15:00~15:30 もぐもぐ茶話会
■指導
鳥居 満智栄先生(アンネルネ・マチエル 代表、創作和菓子研究家)
2005年頃から、和菓子の活動を開始。
「アンネルネ マチエル」を主宰し、各地で簡単創作和菓子教室の講師を務める。
【著書】
2008年「恋する和菓子」(じゃこめてい出版)
2012年「おうちで作る 和菓子レシピ12ヶ月」(淡交社)
2013年「季節を遊ぶ ねりきり和菓子」(淡交社)
2017年「電子レンジで簡単! 笑顔こぼれるデコ和菓子」(淡交社)
■参加費(材料費込)
お一人さま 5,400円
※お持ち帰り用のお箱付です。
■持ちもの
持ち帰り用の袋、エプロン、手拭き(手ぬぐいがオススメです)
筆記用具、カメラ(記念にごじぶんの作品を撮影してください)
■服装
自由です。袖をまくりやすい服をお勧めします。
・パソコンでのチケット購入方法(コンビニ/ATM支払いの場合)はコチラ
・パソコンでのチケット購入方法(Visa/Masterの場合)はコチラ
・パソコンでのチケット購入方法(Paypal/JCB/American Expressの場合)はコチラ
・スマートフォンでのチケット購入方法(コンビニ/ATMの場合)はコチラ
■キャンセルについて
イベント申込締切日以降のキャンセルについては、チケットの金額の返金は出来ません。
イベント申込締切日以前のキャンセルについては、以下の場合に限り返金手数料として注文1件につき500円の手数料が発生しますことご了承願います。
(1)クレジットカード払いで支払日から50日以上経過している場合
(2)コンビニ・ATM払いでチケットを購入した場合
■中止の場合について
主催者は天災地変、講師・出演者の病気等、交通機関の利用不能、悪天候、
停電等の不可抗力の事由、または最少催行人数に満たない理由により催しを
中止する場合は、チケットの金額を払い戻し致します。
払い戻しを受ける場合、旅費、通信費、その他チケット等の購入の際の費用等を
請求することはできませんので予め ご了承願います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
毎月、
日本文化やedoARTを感じられるようなワークショップを展開していきます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
▼ でんみらのLINE@ ▼
友だち追加で、ID「@xfy4285z」検索してください。
(検索するときは、アットマークも入れてください)
トークで繋がれると、1対1のご質問や雑談などが気軽にできます。
ワークショップ当日、迷子になられた際などのご連絡には、
LINE@が迅速に対応できるかと思います。
https://line.me/R/ti/p/%40xfy4285z
でんみらのLINE@でお問い合わせください。
▼ でんみらのLINE@ ▼
友だち追加で、ID「@xfy4285z」検索してください。
(検索するときは、アットマークも入れてください)
トークで繋がれると、1対1のご質問や雑談などが気軽にできます。
ワークショップ当日、迷子になられた際などのご連絡には、
LINE@が迅速に対応できるかと思います。
https://line.me/R/ti/p/%40xfy4285z
1:30 PM - 3:30 PM JST
- Venue
- Tickets
-
参加費(材料費・お茶代込) SOLD OUT ¥5,400
- Venue Address
- 東京都台東区西浅草2-6-2 Japan
- Organizer
-
でんみら(日本伝統文化未来考案室)1,007 Followers